スクールカウンセラーの学び場Online

 

カウンセラーとしてしっかりと活動していくには、スーパビジョンが大切だと言われています。しかし、スーパービジョンには、費用がかかることや敷居が高いことなど色々なハードルがあります。学びたいと思っているSCも多いと思いますが、なかなか学べる機会が少ないと思います。

 

このグループは、そういったハードルを可能な限り低くしています。

 

 

スクールカウンセラー実践のコツと工夫を学べます

スクールカウンセラーの学び場

このOnlineグループのおすすめポイント

・参加費が格安です。

  毎月1,100円です。

・少しだけ参加して、実際に確かめてから参加を継続することができます。

  無料参加期間(14日~21日間)があります。また、退会も自由です。

・匿名で参加できて安心です。

  最初に倫理面の同意を得ていますので、匿名でも安心です。 

・安心してメンバー同士で交流できます。

  厳密に心理師・心理士の資格確認を行っています。

 

参加費

参加費は毎月1,100円です。

クレジットカードでのお支払いのみに対応しています。

 

参加申込みの流れ

 (1)メールフォームに必要事項を記入して申し込んでください。

  すぐに返信メールが送られます。

(2)返信メールにあるリンクからSlackに登録してください。

  すぐにSlackのグループに参加できます。

(3)返信メールにあるリンクからクレジットカードでお支払いください。

  14日間の無料期間後にクレジットカードから初月の参加費が支払われます。

  無料期間中も退会できます(この場合料金はかかりません)。

(4)資格確認のために、資格証もしくは資格カードの写真をメールでお送りください。

  お名前と登録番号のみ写っていればOKです。

※1週間以内にお支払い及び資格確認が行われなかった場合は、すぐにSlackの参加を停止します。

 

メンバー特典

・メンバー限定のSlackに参加して相互に交流できます。

 ・SC活動の困りごとや疑問についてグループのメンバーやホストに質問できます。

・ケースについての相談はメールフォームからホストに相談できます。

  相談には、メンバー限定の動画でお応えします(月2回)。

・3ヶ月に1回(予定)のメンバー限定のオンライン事例研修会に参加できます(追加費用が必要)。

 

※【SCの学び場】はSlackをベースに活動していきます。 

※初参加の方は、初回特典として限定配布のPDF資料2つ、限定公開の動画2本でSC活動について学べます。

 

ホストプロフィール

半田一郎(はんだいちろう)

 1969年(昭和44年)高知県生まれ。

 資格:公認心理師 臨床心理士 学校心理士スーパーバイザー

 1995年から現在までスクールカウンセラーとして勤務

 スクールカウンセリング・学校心理学についての著書があります。

 

詳しいプロフィールは以下のリンク先からご覧ください。

https://www.resource-port.net/counselors/

 

よくある質問

Q  誰でも参加できますか?

A  公認心理師または臨床心理士の有資格者に限定しています。

 

Q 有資格者のみが参加しているか不安ですが、確認は厳密ですか?

A お申し込み後1週間以内に、登録証や登録カードの写真で確認します。

 

Q  臨床心理士ポイントはつきますか?

A  条件を満たさないため、ポイントは取得できません。

 

Q スクールカウンセラーでなくても参加できますか?

A 公認心理師または臨床心理士でスクールカウンセラーを目指している方も参加できます。

 

Q Slackとは何ですか?

A Slackは会員限定でチャット(文字)のやりとりができるシステムです。

  会員だけ参加しているLINEグループチャットを想像してください。

 

Q 銀行振り込みでのお支払いはできますか?

A クレジットカードでのお支払いのみに対応しています。

 

参加資格

以下の3つの条件全てを満たしている方

・スクールカウンセラーとして勤務経験があるか、スクールカウンセラーを目指している方

・公認心理師または臨床心理士の有資格者

・以下の倫理的な要請について同意いただける方。

 

倫理的な要請

 この【スクールカウンセラーの学び場】では、支援を行う側・受ける側の両方の人について話題が出ることが想定されます。他のメンバーや話題に出てきた人に対して尊重する姿勢を持って関わることが求められます。また、個人情報に関する話題が出る可能性もあります。専門職として、守秘すべき内容を判断し、その内容については、コミュニティ外の他者に話さないこと、メモなどを残さないこと、コミュニティのメンバーであっても個別の場面で話題にしないことが求められます。

 

資格確認について

 ・お申し込み後、1週間以内に登録証または資格登録証明書の写真をメールにてお送りください。

・お申し込みの返信メールに書かれているメールアドレスまでメール添付にてお送りください。

・登録証や証明書の写真は、お名前と登録番号のみ写っているもの(一部分の写真)でOKです。

 ・両方の資格をお持ちの方は、どちらか1つの写真でOKです。

 

※公認心理師の場合

 「公認心理師登録証」の左上部分のみ(生年月日は含まない)を写真に撮ってお送りください。

※臨床心理士の場合

 「臨床心理士資格登録証明証」(資格カード)の右側3分の2程度のみ(顔写真は含まない)を写真に撮ってお送りください。

 

 

注意事項

以下のいずれかの場合には、こちらで退会の手続きを行い、支払われた参加費などについては一切の返金は行いません。

・参加資格を満たしていない方のお申し込みや虚偽の内容でお申し込みがあった場合

・倫理的な要請に反する行為があったと判断され場合

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合

・虚偽の内容の書き込みや他のサービスなどの広告・誘導を繰り返し行った場合

 ・その他運営の妨げになると判断した場合

  

退会について

以下の【退会申請メールフォーム】からいつでも退会申請ができます。

※Slackからの連絡ではなくメールフォームからお願いします。

※メールフォームにお名前とSlackのハンドルネームなどをご記入ください。

※毎月の支払期日の7日前までにご連絡をお願いします。それ以降にご連絡いただいた場合は次月の支払い手続きが行われ、退会は次月となる場合があります。

 

退会申請メールフォーム 

 

 

【スクールカウンセラーの学び場】参加申込み


こちらのページもご参考にどうぞ