· 

杉山文野さんとの対談(インタビュー)

 

茨城いのちの電話の活動のお手伝いをしています。広報誌が年に2~3回発行されているのですが、その記事のために、杉山文野さんのお話を聞いてきました。いのちの電話広報誌が発行されましたので、ご報告いたします。

 

杉山文野さんのプロフィール

杉山文野さんは、東京レインボープライド共同代表理事や、NPO 法人ハートをつなごう学校代表をなさっています。NHKのEテレ「ハートネットTV」などにもたくさん出演されています。また、性同一性障害と診断を受けたご自身の体験から『ダブルハッピネス』を講談社より出版されいます。 

 

インタビューは2019年2月に渋谷で

 

インタビューは、(広報誌発行の)約5ヶ月前の2019年2月に、渋谷で行いました。杉山さんは、その数ヶ月前に、パパとなられたということを、ネットの情報で見かけていました。そこで、まずはパパになられたお祝いを申し上げることからインタビューは始まりました。

 

インタビューの中で、杉山さんが語られたことで、印象深かったのが、「居場所づくり」ということです。ご家族や仲間の人との関わりを大切にされていること、飲食店を運営されていたこと、レインボープライドなどの活動、こういった全てのことが、「居場所づくり」という一つのテーマにつながっているということを語っておられました。

 

 

杉山文野さんは、穏やかで知的で、明るい方でした。お話も興味深く、インタビューの時間は、あっという間に過ぎてしまいました。もっとたくさんお話を伺いたかったと思います。

 

インタビューの内容は、前編と後編にわけて、茨城いのちの電話広報誌に掲載されます。前半部分は、茨城いのちの電話広報誌第99号に掲載されました。興味のある方は、以下のボタンをクリックして、ぜひお読みください。

参考リンク

ダブルハッピネス(講談社文庫)杉山文野

こちらの記事もご参照ください

 

 ひきこもりのカウンセリング

   リソースポートでは、引きこもりの状態にあるご本人のカウンセリングを承っております。

   それだけではなく、ご家族様からのご相談も承っております。

   初回相談(無料)のご利用をお勧めします。 

 

 生きづらさのカウンセリング

   「生きづらさ」に直面している人のカウンセリングについて解説しました。

   社会のゆがみが、個人にのしかかっていて、「生きづらさ」につながっていると思います。

   カウンセリングでは、3つの点を大切にしたいと思います。

 

 カウンセリング|つくば市の皆様へ

   カウンセリングは、非常に身近な場所や遠すぎる場所で受けることはお勧めしません。

  近すぎると心の距離がとりづらく、遠すぎると通いにくくなります。

  リソースポートは、つくば市からはちょうど良い距離だと思います。