· 

東京大志学園(千葉校)のシンポジウムでお話しします

教育シンポジウム「小さな工夫で子どもを支えるー3分でできるカウンセリング技法」

東京大志学園千葉校の主催によるシンポジウムでお話しします。

 

前半30分は、小学校や中学校の時代に不登校の経験があって、高校に進学している子どもたちの体験談の発表があるとのことです。司会の人が、「バンバン突っ込んで聞きます」と言っていましたので、普段はなかなか聞けないような子どもたちの本音が聴ける良いチャンスになると思います。

 

私も、子ども達と少しやりとりできるチャンスがあるようなので、大変楽しみにしています。

 

東京大志学園千葉校のホ-ムページから情報を転載します。

 

平成30年度「教育シンポジウム」第3回目を下記の日時で開催いたします。

 

第1部に不登校を克服した高校生の体験発表、第2部では講師の先生のご講演を予定しております。ぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

【テーマ】

子育てに悩んでいる全ての大人へ

小さな工夫で子どもを支える3分でできるカウンセリング技法

 

【講 師】

 半田 一郎先生

(学校心理士スーパーバイザー、臨床心理士、合同会社リソーズポート代表)

 

【日 時】 2月9日(土) 10:00~12:30

 

【対 象】 不登校生の対応にご関心がある保護者、教育関係者の方

 

【会 場】 こども教育支援財団 千葉分室

 

【参加費】 資料代として1組1000円(こども教育支援財団会員の方は無料)

 

【申込み締め切り】 2月7日まで

 

お申し込み

以下のリンク先ホームページからお願いします。

以下のページもご参照ください

登校しぶりの対応 「学校へ行きなさい」と言ってはいけない

 「学校へ行きなさい」と言わずに、何と言えば良いのかについて解説しています。

 

中学生の不登校では、カウンセリングは本人?保護者?

  保護者様とお子様のどちらがカウンセリングを受けると良いのかについて解説。

 

不登校の子どもにお勧めの勉強法5つ

  ただ頑張って勉強すれば良いわけではありません。