2023年3月4日(更新)

2020年11月5日 国立精神・神経医療研究センター
「令和 2 年度 PTSD対策専門研修 A. 通常コース」
講師: 西大輔先生、大岡由佳先生、大沼麻実先生、小平雅基先生
形式:オンライン
時間:5時間50分
2021年2月12日 国立精神・神経医療研究センター
「令和 2 年度 PTSD対策専門研修C. 犯罪・性犯罪被害者コース」
講師:中島聡美先生、白井明美先生、小西聖子先生、野坂祐子先生
形式:オンライン
時間:5時間50分
2021年12月11日 信州大学医学部付属病院 令和3年度第2回子どものこころ診療部セミナー
「子どものトラウマの理解とケア」
講師:八木淳子先生
形式:オンライン
時間:2時間
2022年6月3日~ リソースポート主催
「複雑性トラウマを理解する(心理専門職対象)」
講師:大河原美以先生
形式:オンデマンド配信
時間:5時間30分
2022年9月3日、4日 BTCコンベンション主催
「TF-CBTイントロダクトリー・トレーニング」
講師:白川美也子先生
形式:オンライン
時間:16時間
2022年11月10日 HCC心理臨床セミナー
「トラウマの心理療法 ー開業心理相談機関における実践ー」
講師:中野葉子先生
形式:オンライン
時間:2時間
2023年1月19日~20日 国立精神・神経医療研究センター
「令和4年度 PTSD対策専⾨研修 B. 専門コース2」
講師:大江美佐里先生、塩入俊樹先生、堀弘明先生、大岡由佳先生、伊藤正哉先生、井野敬子先生、金吉晴先生、丹羽まどか先生、中島聡美(登壇順)
形式:オンライン
時間:12時間30分
2023年1月23日 認知行動療法の学校
「はじめて学ぶトラウマインフォームド・ケア」
講師:服部信子先生
形式:オンデマンド
時間:4時間30分
2023年1月24日 兵庫県立心のケアセンター
「子どもの領域におけるトラウマインフォームド・ケア」
講師:酒井佐枝子先生、野坂祐子先生
形式:オンライン
時間:4時間30分
2023年1月~2月 遠見書房
「遊佐先生に学ぶ トラウマ・インフォームド・アプローチ(全4回)」
講師:遊佐安一郎先生
形式:オンライン(オンデマンド)
時間:8時間(2時間×4回)
2023年3月20日 国立精神・神経医療研究センター
「犯罪被害者のメンタルヘルスと治療・対応」
講師:中島聡美先生
形式:オンライン(オンデマンド)
時間:1時間30分
備考:令和4年度 PTSD対策専門研修 C.犯罪・性犯罪被害者コース
≪A・Bコース受講者視聴可講義≫
2023年3月31日~4月2日 日本EMDR学会
「EMDR Weekend 1 トレーニング」
講師:市井雅哉先生 白川美也子先生
形式:オンライン
時間:20時間
備考:ベーシックコンサルテーション(グループ)の待機中。
weekend2トレーニングは未修。