カテゴリ:いじめ



相談
専門職向け · 07日 3月 2022
毎日新聞に、「いじめ相談内容、保護者の意向に反し学校に漏らす 西宮市教委」という記事が掲載されていました。 https://mainichi.jp/articles/20220302/k00/00m/040/052000c スクールカウンセラーや心理職として、この問題は誰にでも降りかかってくる問題だと思います。記事を元に考察してみました。

教室で悩んでいる女子中学生
子育てのヒント · 14日 7月 2021
リソースポートでは、いじめの被害を受けた子どもたちについての相談を保護者様からいただくことが年に10件近くあります。 そのほとんどが、大きな被害を受けた事案です。いじめの重大事態として適切に対応されていなくてはならないのですが、きちんとした対応や支援を受けていないことがほとんどです。 なお、学校や教育委員会が適切に対応した事例は、私たちの所まで相談に来ないと思われます。リソースポートに多くのいじめの相談があるからと言って、多くの学校が適切に対応していないという事ではありません。 そこで、この記事ではいじめの重大事態についてまとめてみました。

茨城県いじめの根絶を目指す条例のいじめ対策や指導・支援
子育てのヒント · 28日 1月 2020
ブログ > 子育て > いじめ > この記事:いじめの根絶を目指す条例

泣いている小学生
子育てのヒント · 29日 10月 2019
ブログ > 子育て > いじめ > この記事:いじめ被害での親の学校対応のポイント

学校の教室
子育てのヒント · 28日 10月 2019
いじめの被害を受けた子どもたちが、周囲から「考えすぎ」「被害妄想」などと言われてさらに傷ついてしまうことが多いように思います。それは、いじめの被害による心の傷つきについての理解が不足しているからだと思います。 骨折の場合と比較して、いじめによる心の傷つきについて解説してみました。いじめが生じていなくても心の痛みが生じてしまうことは、骨折と比較するとよく分かると思います。

いじめ:その理解と予防に向けた取り組み
お勧め情報 · 05日 10月 2019
子育てカウンセリング・リソースポート代表の半田一郎が12月14日(土)に文教大学生涯学習センター教育課題解決セミナーに話題提供者としてお話しします。

遊んでいる子どもたち
子育てのヒント · 31日 3月 2019
お子様がいじめをしていて、加害者となってしまった場合の、ご家庭での対応方法についてまとめました。厳しく叱るのは、逆効果になってしまいがちです。丁寧に対応して成長につなげることが大切です。

学校の教室で並んでいるたくさんの学習机
子育てのヒント · 23日 11月 2018
 お子様がいじめられていると知った時、保護者様は、色々とご心配になることと思います。ご自分のお子様が、ひどい言葉をぶつけられたりして毎日嫌な思いを続けているということは、親にとっては、自分の事よりも辛いものです。  また、学校へ行けなくなるのではないかなどと、保護者としても不安な気持ちになることも自然なことだと思います。...

学校の教室
専門職向け · 12日 11月 2018
いじめの加害者の子どもに対して、厳しく叱って、謝罪させるという指導では、再発防止の効果が少ない場合があります。学校でどんなふうに指導すれば良いか解説しました。

さらに表示する