カテゴリ:中学生



勉強をしている小学生
子育てのヒント · 28日 9月 2023
校内フリースクールとは、小学校や中学校の空き教室を活用して、教室に居づらい子どもや学校に行きづらい子どもたちが過ごせるような居場所を作って、担当する職員を配置して子どもたちのサポートを行う仕組みです。子どもたちは、自由な時間に登校してきて、担当の職員と相談してその日の活動を決めて、自分で学習したり教室の学習に(オンラインで)参加したり、友達と関わったりします。 今まで通っていた自分の学校の中にあるので、子どもたちにとっては利用しやすい考えられます。また、利用のための特別な費用はかかりませんし、出席日数にカウントされることも大きな利点だと考えられます。

お勧め情報 · 27日 6月 2023
【 不登校と多様な学びネットワーク茨城 】主催で、オンラインの無料講演会が開催されます。講師をリソースポート代表カウンセラーの半田が務めます。...

なぜ、ゲームをやり過ぎてしまうのか(ゲーム障害・ゲーム依存)
子育てのヒント · 17日 5月 2023
中学生や小学生のお子様をお持ちの保護者様は、お子様がゲームをやりすぎてしまうことで色々と悩んでおられることが多いと思います。 一方で、「ゲーム障害」や「ゲーム依存」という言葉もテレビやネットで飛び交っていて、非常に心配な気持ちになってしまうことと思います。

自傷に関する動画セミナー
専門職向け · 25日 4月 2023
このオンラインセミナーは、学校現場で子どもたちをサポートを行っている人のための研修会です。特に、初任から中堅のスクールカウンセラーや養護教諭の方にお勧めします。

自習をする小学生
子育てのヒント · 10日 4月 2022
不登校の小中学生が増えているというニュースが毎年のように聞かれます。令和2年度の文部科学省の統計(令和3年10月発表)によれば、小・中学校における長期欠席者数は287,747人(前年度252,825人)。このうち不登校によるものは196,127人(前年度181,272人),新型コロナウイルスの感染回避によるものは20,905人となっているということです。

ファースト・デイ わたしはハナ!
お勧め情報 · 15日 2月 2022
NHK for Schoolのホームページから『ファースト・デイ わたしはハナ!』というドラマを観ることができます。...

発達障害? HSP? 発達が気になるお子様への心の成長を促す関わり
お勧め情報 · 12日 1月 2022
2022年1月29日(土)に、オンラインの講演会でお話しさせていただくこととなりました。 テーマは「発達障害? HSP? 発達が気になるお子様への心の成長を促す関わり」です。...

入学願書
つぶやき · 24日 12月 2021
中学校で不登校だった子どもたちもほとんど人が高校に進学します。 ところで、不登校の中学生は学校の欠席が多いため、調査書の評定合計(いわゆる内申点)が非常に低くなってしまうと考えられます。...

黒板と教室の机
子育てのヒント · 04日 7月 2021
不登校でずっと学校を休んでいた小学生や中学生が、ある日突然学校にいくことがあります。 この記事ではその理由から、どんなふうに子どもたちをサポートしたら良いかについて考えます。

学校の教室で微笑む中学生
子育てのヒント · 04日 7月 2021
しばらく学校の欠席が続いていて不登校だった子どもが、学校へ行くようになっても、すぐにまた欠席してしまうことがよくあります。 学校へ行った朝には、多くの保護者様は「良くなった」と思って、安心したかもしれません。しかし、次の日の朝には、お子様が再び学校を欠席するため、保護者様はショックな気持ちになってしまうことと思います。...

さらに表示する