オンラインやオンデマンドでの研修会が増えていて、色々と受講しています。カウンセリングルームを閉室にしなくても、平日夜などに受講できて参加しやすいのでありがたいです。 動画やオンラインであっても、講師の話す語り口や、雰囲気、言葉のニュアンスなどから感じ取れるものもあると思います。書籍では学びにくいことも学べると感じています。...
2023年の夏休みは、特別企画としてロールプレイをもとにして学ぶ研修会をオンラインで開催しました。 私が、スクールカウンセラー役(聞き手)、参加者のどなたかに相談者役(話し手)となっていただいてロールプレイをやりました。...
2023年4月24日から「自傷行為のある生徒への学校現場での支援-スクールカウンセラーの立場からー」とのオンデマンド動画視聴の研修会を行ってきました。 最終的に、178名の方にお申し込みをいただきました。
金子書房から、『子どものSOSの聴き方・受け止め方』という本を出版させていただくことになりました。 この本は、2021年4月から2022年3月までの1年間、金子書房のnoteに連載させいただいたものをもとにして、加筆修正したものです。分量的には約1.5倍になっていて、noteの記事では触れていなかった内容も書くことができました。...
Zoomを使って、【スクールカウンセラーのためのオンラインコミュニティ】を開催しています。 2022年度は、2グループで19名のメンバーで実施しました。 メンバーの皆さんからの感想をいただいておりますので、少しだけ紹介したいと思います。
ほとんどの研修会は、土曜日か日曜日に開催されています。リソースポートのカウンセリングルームは、土日も開業しています。そのため、研修会に出ようとすると、カウンセリングルームを閉室にせざるを得ず、お客様にご不便をおかけすることになりがちでした。...
2020年11月5日 国立精神・神経医療研究センター 「令和 2 年度 PTSD対策専門研修 A. 通常コース」 講師: 西大輔先生、大岡由佳先生、大沼麻実先生、小平雅基先生 形式:オンライン 時間:5時間50分 2021年2月12日 国立精神・神経医療研究センター 「令和 2 年度 PTSD対策専門研修C. 犯罪・性犯罪被害者コース」...
コロナ禍以降、オンラインで充実した研修会を受けることができるようになって、研修会への参加が増えたような気がします。 そこで、今年(2022年)参加した研修会の一覧を作成しました。 なんと、全てオンラインの研修会でした。
2022年8月19日と8月24日に、ロールプレイから学ぶ研修会を開催しました。 オンライン開催で毎回約1時間30分でした。 私がスクールカウンセラー役となって、参加者の中から1名を募って、子どもの事で相談に来た保護者役をやっていただきました。 ロールプレイを20分程度やった後、参加者を交えて振り返りを行いました。
精神科医の松崎朝樹先生が開設しているYoutubeちゃんねるのライブ配信に出演させていただきました。 松崎先生は、公認心理師という国家資格ができたことを踏まえて、心理職と知り合いになる機会を設けたいと考えていて、このライブを企画したということです。 私は第5回の出演でした。 もし、よければご覧いください。できれば、「いいね」をお願いします。